敬老の日に補聴器のセールを開催いたします。敬老の日におばあちゃん、おじいちゃんへ日頃の感謝をこめた補聴器のプレゼントをしませんか。大阪補聴器専門店リスニングラボ日本橋店ではおばあちゃん、おじいちゃんとの会話を今よりも楽しんでもらえるよう補聴器の特別セールをご用意しました。最新の補聴器は音量の操作がカンタンにできるもの、自宅にいても補聴器の専門家がリモートで音の調整をおこなえるサービスが使える補聴器もあるので、コロナ禍の中でも安心して使えるようになっていますね。
この度のセールは高齢の方に扱いやすく便利な補聴器を9月9日(水)から10月10日(土)まで、特典付きでご用意しました。敬老の日に補聴器の購入をご検討の方は限定20組となりますのでお早めにチェックしてくださいね。
目次
補聴器の敬老の日セールについて
敬老の日に補聴器のプレゼントをお考えの方や、おばあちゃんやおじいちゃんと今よりもっと会話をできるようにしたい!とお悩みの方に利用していただける補聴器の特別セールです。補聴器のご相談、補聴器の選び方や使い方も当店スタッフが親身となってサポートします。
敬老の日補聴器セールの割引価格は片耳・両耳いずれかの購入で10%オフ、さらに片耳150,000円以上の補聴器を両耳購入された方はWeb限定の特別クーポンを適用いただけます。コチラのクーポンをご提示いただくと10,000円の割引となりますのでぜひご利用ください。
敬老の日補聴器セールのオススメ機種を紹介
敬老の日の補聴器セールは当店で取り扱う補聴器メーカー7社、すべての補聴器が対象となります。
- フォナック(Phonak)
- オーティコン(Oticon)
- リサウンド(ReSound)
- スターキー(Starkey)
- ベルトーン(Beltone)
- シグニア(Signia)
- ユニトロン(Unitoron)
その中でもスタッフのオススメ補聴器を3機種をご紹介!高齢の方でも安心して使える最新の補聴器です、ぜひ参考にご覧ください。今人気の耳あな型補聴器から耳かけ型補聴器までニーズにあわせてお選びいただけます。
- スイス
- 耳かけ型
- 空気電池・リチウムイオン充電
- ワイヤレス通信あり
機種とクラス | 通常片耳価格 | 敬老の日セール特別価格 |
ボレロM90(電池式) | 530,000円 | 477,000円 |
ボレロM70(電池式) | 380,000円 | 342,000円 |
ボレロM50(電池式) | 270,000円 | 243,000円 |
ボレロM30(電池式) | 180,000円 | 162,000円 |
機種とクラス | 通常片耳価格 | 敬老の日セール特別価格 |
ボレロM90-PR(充電式) | 562,000円(充電器込) | 530,000円 |
ボレロM70-PR(充電式) | 412,000円(充電器込) | 370,800円 |
ボレロM50-PR(充電式) | 302,000円(充電器込) | 271,800円 |
ボレロM30-PR(充電式) | 212,000円(充電器込) | 190,800円 |
- アメリカ
- 耳あな型
- リチウムイオン充電池
- ワイヤレス通信あり
機種とクラス | 通常片耳価格 | 敬老の日セール特別価格 |
リビオEdge AI 2400 | オープン価格 | お問い合わせください |
リビオAI 2000 | 426,000円(充電器込) | 383,400円 |
リビオAI 1600 | 316,500円(充電器込) | 284,850円 |
リビオAI 1200 | 246,500円(充電器込) | 221,850円 |
リビオAI 1000 | 206,500円(充電器込) | 185,850円 |
- デンマーク
- 耳かけ型
- 空気電池・充電池
- ワイヤレス通信あり
機種クラス | 通常片耳価格 | 敬老の日セール特別価格 |
リサウンド・ワン マリー9(電池式) | 480,000円 | 432,000円 |
リサウンド・ワン マリー7(電池式) | 380,000円 | 342,000円 |
機種クラス | 通常片耳価格 | 敬老の日セール特別価格 |
リサウンド・ワン マリー9(充電式) | 513,000円(充電器込) | 461,700円 |
リサウンド・ワン マリー7(充電式) | 413,000円(充電器込) | 371,700円 |
敬老の日補聴器セールの特典について
敬老の日補聴器セールでは補聴器購入者にいくつかの特典とサービスをご用意しています。
- 耳栓(予備2ペア)
- 乾燥剤、電池半年分
- リモートケア無料(対応できる機種のみ)
- 初回のみ出張訪問費無料
- 補聴器サポートブック
- 認知症についての冊子
特典にあるリモートケアサービスとは、本来お店に行かないとできなかった補聴器の調整を自宅にいても販売店からうけることができるサービスです。リモートケアの注意点はお客様自身がネットの通信を使えないといけないことや、通信の環境が悪ければうまく利用できないのでご注意ください。さらに出張訪問サービスを通常有料で訪問している地域でもセール期間中は対象地域を無料でうかがいます。
出張訪問について詳しくはコチラ
敬老の日補聴器セールの期間
敬老の日補聴器セールが開催される期間は9月9日(水)~10月10日(土)です。期間がありますが、限定20組となりますので限定数に達するとセールは終了ですのでご注意ください。
敬老の日補聴器セールの注意点
敬老の日補聴器セールをご利用の前に、病院を受診されていない場合は事前に耳鼻科の診察を受けておきましょう。きこえが治療で改善することも無いワケではないので、耳の状態を事前にお医者様に診ていただくことがとても大事なんです。ご来店時にはご本人様と同伴での来店をお願いしており、ご家族の方だけでは補聴器の対応をすることができませんのでご注意ください。補聴器を合わせるためには装用する方の聴力測定とカウンセリングが必要で、測定した聴力をもとにして補聴器の音を調整しています。
補聴器の納品について
補聴器の納品時はご本人様もご来店いただき、補聴器の調整をしてからお渡ししています。補聴器の納期は耳かけ型補聴器の場合は在庫があれば当日にお渡し可能で、最短では翌日に補聴器を取り寄せすることが可能です。(メーカー在庫がない場合は取り寄せに少しお時間をいただくことがあります)耳あな型補聴器はオーダーメイドですので、耳型を採取してオーダー後約1週間でお渡しができます。
補聴器の保証とメンテンナンスについて
補聴器の保証はメーカーと機種によってことなり、1年・2年・3年とそれぞれの機種でメーカー修理保証がつきます。さらに高額機種には紛失保証がついている補聴器もあるので選ぶ時にご確認ください。補聴器のメーカー保証は保証期間内におきた自然故障を無償で修理できる保証です。しかし、自分で破損させたり、故障の状況によって有償修理になってしまうことがあります。
補聴器は購入後の定期的なメンテナンスがとても大事です。何もメンテナンスしない補聴器とメンテナンスしている補聴器では不具合の出るペースが大きくかわります。補聴器購入時にはメンテナンスの方法をお伝えしていますので、自宅でもできるカンタンなメンテナンスは日頃からするようにしましょう。より細部にわたる補聴器のクリーニングは家庭でできないので、その際はお店の無料メンテナンスをご利用ください。
大阪補聴器専門店リスニングラボ日本橋店のプレミアムあんしん保証についてはコチラ
まとめ
敬老の日に開催される補聴器セールのご案内をさせていただきました。日頃からお世話になっている大切な人に感謝をこめて補聴器のプレゼントをお考えなら敬老の日の補聴器セールをぜひご活用ください。耳にあう最適な補聴器をつければいまお困りの聞こえの悩みも解消できるのではないでしょうか。
敬老の日に補聴器のプレゼントをすれば今よりも家族の団らんも楽しくなるかもしれませんね。