補聴器のお悩み解決します!

高齢者におすすめの補聴器4選【扱いやすく聞こえもイイ】

高齢者 おすすめ 補聴器

高齢者におすすめな補聴器4選をご紹介します。
日本では高齢化が進み、加齢とともにおこりやすい老人性難聴などによる聞こえにくさについて多くの方が悩みをかかえています。補聴器の利用で聞こえの悩みは改善しますが、補聴器は高価で手が出しにくいというイメージや、自分で使えるか難しいと思ってしまう方も多いようです。

しかし、補聴器の利用で聞こえはおぎなえて日常の生活を快適に送ることができ、聞こえをおぎなうことで認知症の予防にもつながると言われているので補聴器のメリットは大きいですね。

当サイトでは高齢者におすすめする補聴器選びとオススメな補聴器について説明したいと思います。

目次

まずは病院を受診しよう

kourei 1
補聴器を選ぶまえには耳鼻科で診察をうけることが大切です。病院では聴力検査をおこなってあなたの聴力を検査、難聴の診断をしてもらえます。

難聴によっては治療をおこなうことで回復する場合もあるので先に補聴器店に行くのではなく耳鼻科を受診するようにしましょう。耳鼻科へはご高齢であればなるべくご家族と同伴でお話を聞くのがいいです。

診断にて補聴器が必要となれば早めの補聴器装用を考えるのがいいですね。

 

老人性難聴について

kourei 2
高齢者におこりやすい難聴の中に老人性難聴があります。加齢性難聴ともよばれる難聴で高齢になるつれておこる聴力低下です。

老人性難聴の原因
老人性難聴の原因は、加齢による聴神経の減少によっておこります。耳の中にある蝸牛神経は加齢により減少の傾向があり、神経細胞は減ると再生することはありません。

加齢とともに認知機能もおとろえ、コトバの理解力にも影響があります。

老人性難聴の症状について
老人性難聴の症状は高音域の低下が特徴的で、言葉の明瞭度が悪くなり聞き間違いがおきやすくなります。

たとえば「さとう」と「かとう」を聞き間違えるなど、会話の中で聞き返しをすることがふえたり、話の内容がわからないけどわかっているふりをしてしまうこともあるのではないでしょうか。

 

高齢者の補聴器の選び方

kourei 3
高齢者の補聴器選びで大切なのは聴力にあっていることや自分で扱えることはもちろん、使える補聴器の機能にも注目しましょう。
テレビをよく視聴することがあるなど、趣味にも使うことができる補聴器もありますので機能選びも大事ですね。

補聴器の種類

高齢者にオススメな補聴器の種類は、耳あな型補聴器が着けるのが一番カンタンで扱いやすいですね。耳かけ型補聴器は耳にかけて耳栓を耳に入れるので、手元がうまく扱えないと着けるのが難しい場合もあります。あとは電池式にするか充電式にするのか、使いやすいタイプで考えましょう。

補聴器のタイプmimiana耳あな型補聴器mimikake耳かけ型補聴器pocketポケット型補聴器
特徴

  • 耳本来の集音効果に近づける

  • 耳のカタチにあわせるので落としにくい

  • 水ぬれや汗の影響が少ない

  • 形状によって目立ちにくくなる

  • 個人差があるが閉塞感を感じることがある

  • 耳だれがある場合は故障のリスクがある


  • 多機能なモデルが多くある

  • 装着するのに違和感がない

  • 外部レシーバーのタイプは聴力の変化に対応可能

  • 形状によって目立ちにくい

  • 水ぬれや汗の影響がでる場合がある

  • メガネやマスクをしていると着脱に影響する可能性がある


  • 比較的に安価なモデルが多い

  • イヤホンなので着けるのがカンタン

  • 大きいタイプが多く外出で使うには不向き

  • 音質の細かい調整ができない


身体があまり動かせない方にはカンタンに扱えるポケット型補聴器も選択にいれてみるのもいいでしょう。それぞれの特徴を確認して選んでみましょう。

補聴器の価格

補聴器の価格は片耳50,000円程度から500,000円以上するモノまで価格帯に差があるんです。補聴器の価格の違いは音質の快適性や使える機能の違いでもあります。高額な補聴器になると雑音が少なくなったり、聞こえる音質がよりクリアになると考えてください。

高額な補聴器は性能がいいですが、無理に高額な補聴器を選ぶ必要はありません。補聴器は試聴やレンタルができるのである程度使ってみて予算内の補聴器を選びましょう。

補聴器の用途

補聴器の用途についても考える必要がありますね。自分がどんな場面で補聴器を使うのかにより選び方も変わるんです。

高齢でもアクティブであれば雑音の抑制がある程度ある補聴器を選んだり、テレビが趣味の方はテレビ音声を直接補聴器をつうじて聞けるモノを選んだりすると便利ですね。

もし用途にあっていない補聴器を選んでしまうと満足に使えない場合もあるので選ぶときには確認しないといけません。

 

高齢者におすすめの補聴器

kourei 4
高齢者にオススメな補聴器のご紹介です。当店で高齢者に人気がある補聴器を4機種ピックアップしているので補聴器選びの参考にごらんください。

フォナック補聴器 バートM30-312(Phonak Verto M30-312)

  • スイス
  • 耳あな型
  • 2年保証
  • 312電池
  • ワイヤレス通信あり

phonak vm 【公式メーカーサイト】

フォナック補聴器マーベルシリーズでリリースされた最新の耳あな型補聴器はワイヤレス通信ができる最新モデルです。フォナック最新の機能を搭載しているオーダーメイド補聴器は新しい補聴器のスタイルを提案します。

オートセンス機能で自動的に音質の切り替えをしてくれるので、快適性が高い音質で聞こえをおぎないます。

phonak vm souyou
phonak vm tv
phonak vm type

バートM30-312のポイント!

  • 高音質でクリアな聞こえ
  • Bluetooth通信可能
  • テレビコネクターDと連動
  • IP68の防水・防塵
  • ロジャーダイレクトを搭載
  • スマートホンに対応
片耳市場価格相場 218,000円(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 50~75時間
適応聴力 軽度難聴~重度難聴
指向性 ウルトラズーム指向性
チャンネル数 8ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
フォナック補聴器バートM30-312は高齢者におすすめな扱いやすさがあり、面倒な操作が不要になるオートマチックタイプ、ワイヤレス通信を使えるのでテレビ視聴や携帯電話での通話もラクなのがポイントになります。

フォナック補聴器バートM30-312はテレビが趣味の方やスマートホンなどで通話を快適に楽しみたい高齢者に使っていただきたいです。補聴器に見えないデザインもいいですね。

u stff 1

商品ページはコチラ


ベルトーン補聴器 アライ2 カナルDW(Beltone Ally2 DW)

  • アメリカ
  • 耳あな型
  • 2年保証
  • 13電池
  • ワイヤレス通信あり

beltone ally【公式メーカーサイト】

ベルトーン補聴器の耳あな型補聴器アライ2は一つひとつ職人の手により作られるオーダーメイド補聴器です。ベルトーンの中でも機能に特化しているタイプではないので、あまり騒音化で使用されない方向けとなっています。

操作性についてはプログラムボタンとボリュームのオプションがつけれるなど、補聴器が使いやすくなる機能が付いているのもいいですね。

beltone rimo
ite image
beltone ally image

アライ2カナルDWのポイント!

  • シンプルな使用感
  • ワイヤレスリモコンに対応
  • ノイズの除去
  • ボリューム操作が便利
  • ハウリングの抑制
  • プログラム切り替えが可能
片耳市場価格相場 120,000円(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 約245時間
適応聴力 軽度難聴~高度難聴
指向性 環境適応型指向性
チャンネル数 6ch
オススメ度 ★★★

スタッフのレビュー
ベルトーン補聴器の中で高齢者にもおすすめなのがアライ2カナルタイプです。装用感がよく、使い方もカンタンですので高齢の方にも扱いやすいのがいいですね。騒がしい環境では使わないのであれば不便ない補聴器です。

あまり外出されないご高齢の方にオススメですね。

ustaff 2

商品ページはコチラ


ユニトロン モクシージャンプ 3-R(Unitron Moxi Jump3-R)

  • カナダ
  • 耳かけ型RIC
  • 2年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信アリ

unitoron moxi jumpr

ユニトロン補聴器の充電式デジタル補聴器モクシージャンプ3はハンズフリーの携帯電話での通話が可能です。充電式のため電池交換もいらず使いやすいです。

本来の聞こえに近づけてくれるバランスのイイ音質で会話が楽しめます。

unitorn ac
unitron mx jumpr c
mimikake

モクシージャンプ3-Rのポイント!

  • ワイヤレス通信可能
  • 環境認識機能
  • Bluetoothで使える幅が広い
  • 音楽シーンを補聴器が認識
  • 風の音を抑制
  • 両耳通信による指向性
片耳市場価格 168,000円(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 最大約24時間
適応聴力 軽度難聴~重度難聴
指向性 環境適応型指向性
チャンネル数 8ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
ユニトロン補聴器モクシージャンプ3-Rは、Bluetooth通信ができるので携帯電話での通話に最適だったり、音の方向感や距離を違和感ない音質で届けてくれます。

モクシージャンプ3-Rはテレビ通信機に対応しているのでテレビの視聴も満足いただけるでしょう。

staff 3

商品ページはコチラ


オーティコン オープンプレイ2-R(Oticon Opn Play2-R)

  • デンマーク
  • 耳かけ型RIC
  • 2年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信可

oticon opn play2【公式メーカーサイト】

オーティコン補聴器の充電式補聴器オープンプレイ2はオーティコンで人気のオープンシリーズと同チップを採用している補聴器です。脳の疲れを半減させてくれる聞きとりを実現しています。

環境を認識するオープンサウンドナビゲーターの搭載によって広範囲で会話の補助が可能です。

oticon opn souyou
oticon opn play jyuden
opn brain

オープンプレイ2-Rのポイント!

  • 360度の情報をお届け
  • スピーチガードLX搭載
  • ハウリングを強力に防止
  • 高い音域をサポート
  • 安心の充電タイプ
  • Bluetooth通信可能
片耳市場価格相場 オープン価格(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 最大約24時間
適応聴力 軽度難聴~重度難聴
指向性 オープンサウンドナビゲーター
チャンネル数 48ch
オススメ度 ★★★★★

スタッフのレビュー
オーティコンの充電式補聴器オープンプレイ2-Rは多機能性を求める高齢者に向いているオススメの補聴器です。スマートホンによるハンズフリーの通話や、音楽の試聴など音質・機能性がすぐれています。

オープンプレイ2-Rはスペックが高いので音質の快適性を重視される高齢者に満足いただけるでしょう。

u staff 4

商品ページはコチラ


当店オススメの補聴器をご紹介しました。

 

補助金の助成金制度について

kourei 5
補聴器の購入には助成金制度があるのでお伝えします。補聴器の助成金制度は聴覚による障害者手帳を持っている方だけが対象になる制度と地域別の自治体で取り組んでいる助成金制度があるんです。しかし、助成金制度は対象となる条件が決められ、誰もが利用できるわけではないのでご注意ください。

もし補助金の申請ができるなら補聴器の購入費用もお得になるので利用できるならぜひ活用したいですね。

補聴器の助成金制度についてはコチラ

まとめ

kourei matome
高齢者にオススメな補聴器を4選でご紹介しました。ご高齢の方が補聴器を選ぶには、扱いやすかったり用途にあっているのが大事です。

あなたに最適な補聴器を見つけることができれば趣味や日常の会話もより快適にできるでしょう。聞こえがよくなると毎日が楽しくなりますよ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次