補聴器のお悩み解決します!

10万円で買える補聴器のオススメを紹介【コスパで選ぶ!】

10万円 補聴器

10万円で購入ができる補聴器のオススメや選び方についてご紹介します。補聴器を選ぶには機種の特徴のほかにも値段も重視したいですよね。補聴器は管理医療機器の分類で扱われており、コンピューターチップの性能で価格帯も違ってくるのでカンタンに選べるワケでもないんです。補聴器の価格帯と性能のバランスを確認して、自身の使用環境や目的に適応してるのかを知る必要があります。使用目的に合っていれば使えない補聴器はありませんので、高額な補聴器があなたに最適な補聴器になるとは限らないんです。

当サイトは補聴器の価格帯を10万円に限定し、補聴器を選ぶときのポイントについて紹介しています。値段だけしか確認しないのはあまり好ましくないので、補聴器の特徴を理解して選ぶのが重要です。ぜひ補聴器を選ぶときの参考にしてください。

 

目次

補聴器の値段の違い

10man 1

補聴器の値段の違いについてカンケツにご紹介します。市販されているパソコンや、おもに電化製品などは機械の性能が優秀だったり、使える機能が多様なモノは機能性が低いモノよりも高額になりますね。補聴器も同じように優れている機種が高くなり、片耳でみれば約50,000円から500,000円以上までと価格帯に大きな違いがあります。値段が違うというのは、それだけ補聴器のスペックに違いがあるということになるんです。

補聴器を選ぶときにはこの値段の違いを知っておきましょう。

 

補聴器選び3つのポイント

10man 2

補聴器を選ぶときのポイントを3つ紹介します。3つのポイントは「使う環境にあうのか・聞こえに適応するか・予算内の価格か」です!価格のみで選ぶというのも悪くはないんですが、いくら価格帯が安くても補聴器を着けたときに役立たなければ意味がないですよね。自分が補聴器を必要とする環境を考え、使う場面で補聴器がしっかり対応できるのか知る必要があります。

安い補聴器でも、自分が使いたい環境にその補聴器が適応しないと購入しても満足できないですよね。そして自分の聴力にあっているのかも大事です。難聴の程度や聞こえかたはみなさんそれぞれで異なり、同程度の難聴でもコトバの聞きとりはちがうので個人にあう補聴器を選ばなくてはいけません。

あとは価格帯ですが、自分の予算をあらかじめ決めておきましょう。ある程度補聴器購入の予算を決めておけば、より補聴器を選びやすくなります。

 

10万円で選ぶ人気おすすめ補聴器3選!

10man osusume

片耳10万円で購入できるオススメ補聴器をご紹介しています。10万円という価格帯になると種類がほとんど限られてしまいますが、その中でコスパがいいオススメを選んでみました。

 

ベルトーン オリジン2-75D(Beltone Origin2-75D)

  • アメリカ
  • 耳かけ型
  • 2年保証
  • 13電池
  • ワイヤレス通信なし

beltone origin2【公式メーカーサイト】

ベルトーン補聴器のバリューモデルがオリジンシリーズです。コストをおさえめの耳かけ型補聴器で、とても扱いやすい機種になります。アナログ式のボリュームで音量調節もカンタンにできるのでシーンにあわせて音量を変更できます。

ベルトーンのオリジン2-75Dは高度難聴まで対応可能で、オプションでイヤモールド(オーダーメイド耳せん)を組み合わせることも可能です。

origin2 1
origin2 2
origin2 3

オリジン2-75Dのポイント!

  • 扱いやすいサイズ
  • カンタンなボリューム
  • シンプルに使える
  • 防水加工で安心
  • イヤモールド取り付け可能
片耳市場価格相場 78,000円(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 最大約230時間
適応聴力 高度難聴
指向性 環境適応型指向性
チャンネル数 4ch
オススメ度 ★★★

スタッフのレビュー
ベルトーン補聴器のオリジン2-75Dは、バリュー価格帯の補聴器の中でも人気がある定番モデルです。小さすぎず、大きすぎないサイズで扱いやすく、自分でカンタンにボリューム調整ができる非常にシンプルな使い勝手がイイ補聴器です。

オリジン2-75Dは自宅や静かな環境でメインに使うのであればオススメな耳かけ型補聴器ですね。

sf1

メーカーサイトはコチラ


リサウンド リサウンド・ベアVE330-DP(Resound bea VE330-DP)

  • デンマーク
  • 耳あな型
  • 1年保証
  • 312電池
  • ワイヤレス通信なし

resound vea

リサウンド補聴器の低コストのオーダーメイド耳あな型補聴器、リサウンドベアです。他メーカーのオーダーメイド補聴器を含めた中でもコストパフォーマンスにすぐれている補聴器です。環境にあわせて音質変更できるプログラムボタン、音量を変えるボリュームをオプションで付けることが可能なので、より多くのニーズにあわせれます。

vea 1
vea 2
vea 3

リサウンド・ベア VE330-DPのポイント!

  • シンプルな作り
  • 安心の防水加工
  • ノイズの除去がすぐれている
  • ボリューム操作ができる
  • 新世代レンジチップ搭載
片耳市場価格相場 98,000円(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 最大約110時間
適応聴力 軽度難聴~高度難聴
指向性 指向性
バンド数 7バンド
オススメ度 ★★★★★

スタッフのレビュー
リサウンド補聴器の中でもコスパが高いリサウンド・ベアVE330-DPは、オーダーメイド耳あな型補聴器で片耳10万円で買えるという安さだけではなく、リサウンドの中でもスペックの高いコンピューターチップが搭載されているため音質の快適性にもすぐれています。

マスクをつける機会が多くなっているので、今耳あな型補聴器が人気です。耳あな型補聴器は耳かけ型補聴器より高価なイメージですが、リサウンドベアはうれしい価格設定ですね。

sf2


シグニア プロンプト(Signia prompt MP)

  • ドイツ
  • 耳かけ型
  • 2年保証
  • 13電池
  • ワイヤレス通信あり

signia prompt【公式メーカーサイト】

シグニア補聴器のデジタル補聴器プロンプトはシグニア補聴器の中でもたいへんリーズナブルな価格設定の耳かけ型補聴器です。デジタル補聴器で、雑音抑制と指向性もついているので会話のしやすさを補ってくれます。

片耳で50,000円という安さですが、ツインマイク搭載でワイヤレスリモコンにも対応可能です。

prompt 1
prompt 2
prompt 3

プロンプトのポイント!

  • リモコンに対応
  • スマートホンのアプリ対応
  • IP67の防水・防塵性
  • ツインマイクを搭載
  • 音量調節可能
片耳市場価格 50,000円(当店価格はお問い合わせください)
電池寿命 最大約190時間
適応聴力 中度難聴~重度難聴
指向性 アダプティブ
チャンネル数 8ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
シグニアの耳かけ型補聴器プロンプトは、片耳相場50,000円で買えるので両耳でもジャスト10万円で買える補聴器です。ツインマイク搭載でワイヤレス通信を使えたり、防水加工もされているので、プロンプトは50,000円以上の性能の良さをほこっています。

プロンプトは既成の耳せんではなくイヤモールド耳せんに対応できるのもいいですね。

sf3

メーカーサイトはコチラ


10万円で購入できる補聴器のご紹介でした。このほかにも価格をおさえた補聴器はあるので各補聴器店でご確認ください。

 

片耳補聴器から両耳補聴器へ

10 man 4

片耳分だけ補聴器を買って、のちにもう片耳分を購入する場合もあると思います。片耳の補聴器をすでに持っていれば、もう一台補聴器を購入するだけなのですが、注意点があるんです。追加で購入する補聴器ですが、今使っている補聴器のメーカーで同じタイプで選ぶのが基本になります。

両耳ことなるメーカーの機種や、耳かけ型と耳あな型でわけて着けるのは好ましくないですね。(しかし、聴力の状況や耳の状態によってはそのように決定しているケースもあります)補聴器には両耳間通信機能という両耳に装用したときお互いの補聴器が連動するはたらきがあります。この機能はどの補聴器にもついているワケではないですが、メーカーにより音質や、装用感がことなるので同じタイプの補聴器を選ぶようにしましょう。

 

補聴器を長く使うためには

10 man 5

補聴器を長く使うには補聴器のアフターケアが重要になります。補聴器購入後に手入れをほとんどしない場合と、定期的に手入れをするのでは補聴器の状態に違いが出てきます。補聴器はすぐ買い替えにくいモノですので、なるべく長く使いたいですよね。大事なのは補聴器の定期的なメンテナンスやアフターケアです。

補聴器は使っていくうちに耳アカが中につまったり、汚れたりします。そこで必要なのが自宅でおこなうクリーニングで、定期的に耳せんを掃除したり、補聴器本体を拭くようにしましょう。より細かいメンテナンスになると専用の機械で掃除しなくてはいけないので、補聴器店でおこなってもらいます。

 

まとめ

10man matome

10万円で買える補聴器と選び方についてご紹介しました。10万円以上するイメージの補聴器ですが、用途や目的にあえば10万円以内で購入が可能です。補聴器のスペックと自分の使用目的にあえば、希望する10万円代の補聴器で満足する聞こえをえることができるでしょう。

コスパがよく聞こえも改善されれば言うことなしですね。自分の納得がいく補聴器を見つけることができれば、毎日の聞こえがより豊かになりますよ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次