補聴器のお悩み解決します!

クロス補聴器はどんな聴力の方にあうのか【両耳と片耳難聴の選び方を解決】

クロス補聴器 聴力

クロス補聴器 聴力
 
片耳難聴または左右差がある両耳難聴の方にはクロス補聴器がオススメなんです。なぜならクロス補聴器をつけることで聞きとれなかった会話が聞きとりやすくなるからです。クロス補聴器は難聴側で聞く声や音を、聞こえがいい耳で聞かせてくれるしくみとなっています。

しかし、クロス補聴器は片耳だけの難聴でも両耳につけて使うので、はじめは不便に感じますがなれてくると問題ありませんね。
 
クロス補聴器は片耳が難聴で片耳は健康な聴力、または両耳難聴で片耳の聞こえは補聴器でおぎなえる方におすすめな補聴器で、いずれかに当てはまればベストな補聴器といえます。

目次

声をかけられても無視していると思われてつらい

cros 1
 
両耳または片耳が難聴であれば生活のなかで不便に感じることがありますよね。聞こえにくいことが多い、まったく聞こえない状況であればなにげないことでもストレスや悩みがふえやすくなります。また聞こえの悩み以外にクロス補聴器を装用することに不安をかかえている方も多いです。

  • 補聴器を着けると聴力が今より低下するのではないかと不安
  • 急に何かいわれると毎回聞きかえすのでとても不便
  • 遠いところから声をかけられてもどこにいるかわからない

片耳難聴(一側性難聴)は片耳が聞こえるという理由でかるく見られることが目立ちますが、迷惑をかけることをおそれて、日々会話することにも積極的になれなかったり、みなさんいろいろなところで不自由でつらい経験をされているのではないでしょうか。
 
片耳難聴をそのままにすると日常生活で人間関係のトラブルに発展することがあり、最悪孤独を感じながら生活することになるおそれがあるので、はやめに悩みの解決策をかんがえる必要があります。
 

片耳難聴におすすめのクロス補聴器があう聴力について

cros 2
 
クロス補聴器は聴覚障害のなかで片耳が高度難聴から重度難聴(聾)、おもにおたふく風邪によるムンプス難聴や突発性難聴、先天性難聴(生まれつき)が原因の片耳難聴の方にあいやすい補聴器です。

片耳難聴で耳鼻咽喉科の先生から補聴器で聞こえをおぎなうのはむずかしい、といわれる聴力の方はクロス補聴器があう可能性がたかいですね。

  • 片耳が高度難聴または重度難聴の方

片耳は正常で片耳が高度難聴や重度難聴があるという方にはクロス補聴器が適応します。片耳が高度~重度難聴という方は補聴器を片耳に装用しても聞こえをおぎなうのはむずかしいですね。

  • 両耳が難聴で左右の差が大きい方(片耳が重度で片耳が中~高度難聴)

両耳難聴で左右の聴力差がある方(聴力が片耳50デシベル以上、片耳90デシベル以上など)という方はクロス補聴器(バイクロス)の選択が聞こえをおぎなう方法のひとつです。

自分がクロス補聴器にあう聴力なのかをしるには、耳鼻科での聴力検査と補聴器屋さんでおこなう聴力測定をすることで確認できます。イチバンは医師にくわしくみてもらうことをオススメいたします。補聴器店では難聴の診断はできないので耳鼻科の聴力検査はとても大事です。
 
難聴の程度について詳しくはコチラ
https://xn--qckr8c9c2cc9d.com/%e9%9b%a3%e8%81%b4%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

クロス補聴器の仕組みについて

cros 3
 
クロス補聴器を片耳難聴、または聴力差のある両耳難聴の方にオススメする理由は、聞こえがよい耳で聞こえが悪い耳側の音声を聞くことができるようになるからです。

cros 4
 
クロス補聴器で聞こえるしくみですが、具体的には聞こえない耳側につけたクロス補聴器のマイクでひろう音声を、聞こえる耳につけた補聴器にとどけて聞かせてくれます。たとえば右側の耳が聞こえにくい方なら右耳にクロス補聴器、左耳に補聴器をつけるという使い方です。
 
クロス補聴器についてコチラもご覧ください

https://xn--qckr8c9c2cc9d.com/%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e8%a3%9c%e8%81%b4%e5%99%a8cros/%e7%89%87%e8%80%b3%e9%9b%a3%e8%81%b4%e3%81%a7%e9%81%b8%e3%81%b0%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e8%a3%9c%e8%81%b4%e5%99%a8%e3%80%905%e5%88%86%e3%81%a7%e7%b4%b9%e4%bb%8b/
 

片耳難聴または両耳難聴にあうクロス補聴器の選び方について

cros 5
 
片耳難聴でクロス補聴器を選ぶときはつねにつけるのか、一定の場面のみでつけるのかでも変わってきますね。周りが騒がしい環境でよく使うのか、しずかな場所メインに使うのか、その状況におうじた補聴器の性能を選ぶ必要があります。しかし、最終的には予算も関係するので価格帯も選ぶときには確認しましょう。
 
クロス補聴器を選ぶ多くの方は以下のようなシチュエーションで活用するために選ばれています。

  • 仕事の大事な話を聞きのがさないため
  • 学校の授業を聞くため
  • 日常的な会話をスムーズにおこなうため

クロス補聴器はつねに着ける方が多いですが使用される用途はさまざまです。選ぶさいにはクロス補聴器の試聴をおこない、装用するメリットを感じていただくのがいいですね。
 
クロス補聴器の選び方についてコチラもご覧ください

片耳難聴におすすめなクロス補聴器を紹介

cros 6
片耳難聴の方にオススメするクロス補聴器についてご紹介します。クロス補聴器も近年では新しいモデルがいくつかでており、ワイヤレス機能が充実しているほか、充電式タイプなど大変使い勝手がすぐれているモノがふえていますね。

スターキー クロスR(Starkey CROS R)

  • アメリカ
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信アリ

starkey cros
スターキーのクロス補聴器がオススメの理由は、スマートホンアプリに対応できるので便利性がたかいほか、クロスと組み合わせる補聴器は最新のAI補聴器も選べるので聞こえの音質も大変すぐれているからです。

耳につけやすいサイズなのもいいですね。

starkey cros rスターキー クロスR
オススメ度
対応する補聴器充電式livio シリーズ
1200~2400
補聴器との合計価格相場336,500円~オープン価格
充電器込

メーカーサイトはコチラ


シグニア クロス チャージ&ゴーX(Signia Cros Charge&GoX)

  • ドイツ
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信アリ

signia cros

シグニアのクロス補聴器のオススメの理由は、最新のXシリーズに対応していて充電式の便利さ、組み合わせる補聴器は100のシーンを自動で読みとり音質の調整を聞きやすくしてくれるところです。

マスクごしの声を聞きやすくしてくれる、今の時代にうれしい機能もついているオススメのクロス補聴器となっていますね。

signia cros x rシグニア クロス チャージ&ゴーX
オススメ度
対応する補聴器充電式Xシリーズ
7X 5X 3X
補聴器との合計価格相場404,000円~664,000円
充電器込

メーカーサイトはコチラ


フォナック クロスB-13カスタム(Phonak Cros B-13)

  • スイス
  • 耳あな型
  • 1年保証
  • 13電池
  • ワイヤレス通信ナシ

phonak cros
フォナックの耳あな型クロス補聴器をオススメする理由は、オーダーメイドの耳あな型なので装用感がよくマスクやメガネの邪魔になりにくいところ、耳本来の自然な聞きとりが期待できるからです。

フォナックの耳あな型クロスは特に両耳難聴(バイクロス)の方にオススメですね。

phonak coros b 13フォナック クロスB-13カスタム
オススメ度
対応する補聴器バートBシリーズ
B30~B90-13
補聴器との合計価格相場290,000円~582,000円

メーカーサイトはコチラ


signia cros chargeandgo xSignia CROS Charge&Go X(シグニア クロス チャージ&ゴーX)starkey livio crosStarkey CROS(スターキー クロス)phonak cors bPhonak CROS B-13(フォナック クロスB-13 カスタム)
バッテリー充電式
約23時間
充電式
約14時間
電池式
約88~126時間
スマートホン接続
【Bluetooth】
marumaru 1batu
形状耳かけ型耳かけ型耳あな型
クロス補聴器単体価格相場
【充電式は充電器別】
110,000円(税込)110,000円(税込)132,000円(税込)

スタッフがイチオシするクロス補聴器がコチラ!

signia cros x osusume
 
スタッフのイチオシ!オススメのクロス補聴器はシグニアのクロス補聴器です。

クロス補聴器の中でもスタッフのオススメがコチラのクロスチャージ&ゴーXとなります。なぜならほかのクロス補聴器とくらべて充電のもち時間にすぐれており、Bluetoothアプリとの使いやすさ、クロスとバイクロスどちらにもてきしている音質のよさも魅力的だからです。
 
片耳難聴と両耳難聴のどちらの聴力でも使いやすいクロス補聴器となっています。

当店のクロス補聴器の中では特にCharge&Go 5Xとの組み合わせが人気で、選ばれるたくさんのお客様によろこばれています。

signia cros 5xシグニア クロスXとチャージ&ゴー5X
補聴器のタイプ充電式耳かけ型
補聴器との合計価格相場514,000円
【充電器込・税込】

 
商品の詳細についてはコチラ

Signia
Pure Charge&Go X - 充電式補聴器のメリットを集約 | Signia ピュア チャージ&ゴー Xは、誰にでも合いやすい充電式補聴器。充電式だから取り扱い簡単。Bluetoothでスマホと接続し、音楽や電話を楽しむことも。

片耳難聴につかえるクロス補聴器の欠点

cros demerit
 
片耳難聴の聞こえをおぎなってくれるとはいえクロス補聴器も万能ではありません。クロス補聴器のスペックに限界ももちろんあり、カンペキにすべてが聞こえるわけではないので注意しなくてはならないですね。

  • 音の方向感覚が認識しづらい
  • 距離によって声が聞こえづらいことがある
  • 両耳分が必要なので高額になりやすい

すくないデメリットになるのですが、クロス補聴器をためされた約2割前後のお客様は、効果を感じることはできたが使う場面にあわなかったなどの理由で違う方法をためされます。

 

片耳難聴につかえるクロス補聴器の利点

cros merit
 
クロス補聴器のメリットはデメリットをくつがえすほど多くあるんです。クロス補聴器は片耳難聴でかかえる悩みを解消し、毎日をより快適にすごせるようにサポートしてくれるでしょう。

  • 話を聞いていないという誤解がへる
  • 音の発生にはやく気づけるようになる
  • 片耳で集中して聞かなくてもいいのでストレスがへる

 

クロス補聴器をつければ、聞こえない耳側の会話が聞きやすくなるので、聞き間違いや聞き逃しをへらすことができます。聞きとれなかった会話や音が聞こえやすくなるので、クロス補聴器をためされる8割のお客様はクロス補聴器を選ばれていますね。
 

まとめ

cros matome
 
クロス補聴器があう聴力についてご紹介しました。クロス補聴器で片耳難聴の聞こえをおぎなえれば、会話をしたり友人と遊びにいくことが楽しくなりますね。

自分の聴力にあうクロス補聴器がみつかれば仕事も趣味も積極的にとりくめてストレスフリーな毎日がまっています。

ぜひあなたにもクロス補聴器をつかっていただきたいです。

  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次