この度6月より梅田ESTが営業再開となりました。それにともない梅田リスニングラボは6月2日(水)より営業を再開いたします。 営業時間につきましては水曜日~金曜日は11時~19時まで、土曜
補助金でクロス補聴器を購入するながれ【利用の条件もワカル!】
補助金を使ってクロス補聴器を購入する流れをご紹介します。 補助金制度(障害者総合支援法)対象の補聴器にはクロス補聴器は含まれていませんが、支給される金額に差額を出すことでクロス補聴器を購
プロが教える賢い補聴器の選び方【失敗しない3つの鉄則】
プロ直伝の賢い補聴器の選び方なら、あなたにベストな最新の補聴器を失敗せず選べます。 やすいものからビックリするほど高い商品までさまざまな補聴器から、あなたの用途にあった機能の補聴器をみつ
高齢者が補助金を使って購入できる補聴器について【種類やオススメも紹介】
高齢者が補助金で購入できる補聴器をご紹介しています 高齢者の方でも補助金を利用して補聴器を購入することができます。補聴器は医療機器であり、障害者総合支援法による補助の対象となっているから
補助金で購入できる片耳補聴器をご紹介【選び方と方法をチェック!】
補助金で購入できる片耳補聴器をご紹介しています 補助金の制度を利用すると片耳補聴器を自己負担金を減らし購入することができます。医療機器の補聴器は障害者総合支援法という公的な助成金制度で補
マスクやメガネと相性のよい耳穴型補聴器のメリットとデメリット【装着時の苦痛も解消】
マスクやメガネにぶつからない耳あな型(耳穴式)補聴器なら、耳かけ型補聴器でありがちなトラブルはありません。 インフルエンザやコロナウィルスなどの感染症の影響でマスクを常用することで、会話の聞きにくさ
梅田EST一時休館のお知らせ
日頃より梅田補聴器専門店リスニングラボをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度大阪府より発令された緊急事態宣言にともない明日4月25日(日)より当店がある商業施設、梅田ESTが一時
補助金で購入できる補聴器を買い替える流れ【対象になる方は必見!】
補助金を使って購入できる補聴器に買い替える流れをご紹介。 補助金を利用した補聴器の買い替えは身体障害者手帳が必要です。耳鼻科での聴力検査、医学的意見書の作成など手続きをおこないましょう。
フォナックの最新補聴器パラダイスにナイーダP-UPが登場【高度重度難聴にうれしい】
フォナック補聴器から新商品ナイーダパラダイスがリリースされます。パラダイスシリーズはフォナックの耳かけ型補聴器のニューモデルでこの度高度難聴と重度難聴に適したナイーダが仲間入りしました。パラダ
オーティコン補聴器の新製品Moreを紹介【聴覚ケアの新たな視点】
オーティコン補聴器から新商品のMoreがリリースされます。聴覚ケアの分野で最新の技術を取り入れる補聴器メーカー、オーティコンより新商品More(モア)の登場です。 今回発売されるMore